ARCHIVE2022年 1月
【こころのおくすり】こころの不調に対するお薬の立ち位置
今回は臨床現場における、こころのおくすりの説明です。世の中にはたくさんの本があり、さまざまな情報がありますが、今回は3つに分けて述べます。 こころのおくすり①「浮き袋」としての薬 精神科・心療内科領域では、症状とともに「衝動」…
アディクションの曲がり角 : 社会恐怖(SAD)と摂食障害(ED)
本日は衝動行為という概念の変遷を見てみましょう。 噴火の根元にはマグマがある 精神科や心療内科は「症状」と同様に「衝動」も扱います。症状が火山の噴火だとすると、衝動はマグマの部分にあたります。噴火つまり症状の出方はその時の事情…
日本人とその煽られ方 ~ヒューリスティクスについて
「カリキュラム」に価値観を置きやすい日本人 こと日本人は、「ひとつひとつ」「一歩一歩」という考え方に親和性があります。他にも、「伝統」「元祖」「本舗」「老舗」など、「脈々と受け継がれている」ものに評価を置きがちです。こと悩み事に対す…